おじです。
まず、1つの提案から行きます。
部屋づくりのページを見て、「凄いな」、「よく再現できてるな」と、感心させられますが、いざ提示している物で作ってみようと思っても、しっくりこない時があるのです。そこで、どう配置すればいいか、というのを簡単に説明する方法を考えてみました。
将棋盤に見立てて、広さ8×8の部屋で、部屋の右から左に向かって1〜8、
部屋の上から下に向かって一〜八と見て、
置く場所を指定し、置く家具の正面をどの向きにするかも指定するというものです。
勿論、左から数えたい、下から数えたい人もいると思うので、
あらかじめ、( )を(左からの数字、下からの数字)で表してます。
と注意書きすればよいでしょう。
アンプ×2 | (7.一.下)(8.一.下) |
---|---|
アップライトピアノ | (1〜2.二.上) |
ドラムセット | (4〜5.二.上) |
エレキギターES1 | (1.三.下) |
エレキギターES3 | (5.三.下) |
エレキギターES2 | (7.三.下) |
スタンドマイク×3 | (2.四.上)(4.四.上)(6.四.上) |
バリケード×5 | (2.五.下)(3.五.下)(4.五.下)(5.五.下)(6.五.下) |
しましまパイロン×2 | (1.五.下)(7.五.下) |
観客に見立てたマネキン×4 | (3.七.上)(4.七.上)(5.七.上)(6.七.上) |
パイプイス×2 | (1.八.上)(8.八.上) |
スポットライトS | 上半分の壁に何個か(暗い雰囲気が好みの方は無くても良い) |
1階、真ん中の部屋、広さ8×8です
( )は(右から、上から)です。
どうです?わかりやすいでしょう?
ここからは「ロックなライブハウス」の楽しみ方を説明します。
観客のマネキンですが、下側ならどこに置いても構いません。なるべくロックな服装で。演奏は基本プレイヤーがしますが、それぞれのマイク、ドラム、ピアノの上に演奏者に見立てたマネキン(コテコテのロック衣装)を置くのもアリです。
それと、演奏役、観客役にわかれて、演奏役は上の部屋で待機し、観客役が待ちます。そこで演奏役が上の部屋から「いまからいくぜー!」みたいなセリフを言い、ライブハウスの部屋に登場すると、実際のライブみたいになりますよ!後は適当に演奏し、時にはシャウトすると本物っぽくなります。観客役もししょーのネタでリアクションをしたり、「イェーイ、サイコー」みたいなセリフを言うのも良いでしょう。ぜひ、試して下さいね。
家(部屋)に入って、上の壁なら右(左)から何番目、左右の壁なら上(下)から何番目って表すのは問題無いのですが、下の壁の場合、上の壁を正面にした時と下の壁を正面にした時(家具を設置する時)ではまるで逆になってしまうので、こう考えました。
左の壁に設置する場合は、まず左の壁が正面になるように画面を切り替えてもらい、そこから右(左)から何番目と説明すると良いと思います。
1.家(部屋)に入った時の目線で、左の壁の上から2マス目に壁掛け家具小を設置するのを説明する時。
家具の名前(左の壁を正面に右から2)
慣れてきたら
家具の名前(左壁右2)
でも良いと思います。
2.家(部屋)に入った時の目線で、下の壁の右から2〜3マス目に壁掛け家具大を設置するのを説明する場合。
家具の名前(下の壁を正面に右から6〜7)
慣れてきたら
家具の名前(下壁右6〜7)
でも良いですが、下壁の場合はわかりやすく
家具の名前(下壁を正面に右6〜7)
にした方がいいかもしれないですね。
最後にこれを使った応用として、ぜひ、通信村や夢番地の村の家の部屋、そしてすれ違い通信の家の部屋をマネしたい時にも活用して下さい。設置場所を簡単にまとめられるので、自分の村で再現する時に非常に便利だと思います。お試しあれ!
以上です。家具の配置場所の案、結構使えると思うんだけどなぁ。
こんにちは、BSAです。
今回は村づくりではなく部屋づくりなので、
いつもより簡単に作ることができると思います。
まず初めに紹介するのは軍事施設です。
これは私がすでに自分の村に作って実践ずみです。
近未来なかべ
近未来なゆか
丸いレーダー
キャプテンのモニター
ガラスの展示台
展示台
地球儀
世界地図
ジュラルミンケース
近未来なオーディオ
マネキン
ラバランプ
ファクトリーな壁
うちゅうせんのゆか
アーウィン
ブルーファルコン
月面移動車
ロードローラー
クルーのモニター
大きいけいき
ちいさいけいき
とけいつきけいき
うちゅうふく
ちゃくりくせん
こうやのかべ
こうやのゆか
キラーほうだい
かかし
ひらたいサボテン
ころがる草
ほろばしゃ
ロボのかべ
ロボのゆか
オフィスパソコンラック
サーバー
社長の机
事務イス
ラバランプ
裏庭のかべ
ひび割れた道路
ロケット
月面移動車
宇宙服
ここから先のは村づくりするのは種類が少なく、単体なら作れるというやつです。
まちやくばのかべ
展示室のゆか
供託
きゃくせきのフェンス
実況テーブル
パイプいす
キレイなガラスのかべ
書斎の絨毯
ステンドグラス
木製スツール
うけつけテーブル
パイプオルガン
ピアノの丸椅子
ロイヤルな壁
ロイヤルなゆか
社長の机
社長イス
ロイヤルなウォールランプ
お菓子の家の壁
お菓子の家のゆか
お菓子のテーブル
お菓子のイス
レジカウンター
レジスター
ケーキケース
コーヒーカップ
ゴージャスなカウンター
丸椅子
カカオ
シュガー&ミルク
ゴージャスなかべ
ゴージャスなゆか
中華テーブル
アジアなミニテーブル
タペストリー
ちゅうかなランタン
サムゲタン
木製スツール
シンプルなかべ
プロレスの床
ランニングマシン
バタフライマシン
ラットプルダウン
エクササイズバイク
スピードバッグ
サンドバッグ
本棚のかべ
書斎のじゅうたん
両面ほんだな
マガジンラックS
マガジンラックL
カントリーなテーブル
カントリーなイス
南の海のかべ
南の島のゆか
パームツリーランプ
バレーネット
パラソル付きテーブル
ビーチベッド
うきわ
サーフボード
カヤック
スノーモービル
オフィスのかべ
オフィスのゆか
コピー機
事務机
事務イス
ノートパソコン
オフィスパソコンラック
ホワイトボード
砂漠のかべ
砂漠のゆか
ピラミッド
スフィンクス
地下室のかべ
地下室のゆか
トーテムポール・アラ
トーテムポール・オヤ
トーテムポール・サテ
トーテムポール・マア
かがり火
ムジュラの仮面
コンガ
ほしぞらの壁
げつめんの床
カート
トリプルバナナ
トリプル赤甲羅
緑甲羅
スーパースター
ジャングルのかべ
ジャングルのゆか
はてなブロック
レンガブロック
コイン
スーパーきのこ
ヨッシーのたまご
土管
星空のかべ
星空のゆか(マイデザイン)
つき
隕石
スペースシャトル
実験室のかべ
実験しつのゆか
メトロイド
大きいけいき
くすりだな
よくわからないキカイ
すごそうなキカイ
今回のは今までのボツになったアイディアって感じです。
参考になるかはわかりませんが、これを見て新しいアイディアが出たらうれしいです。
こんにちはZOROです。
今回は裁判所の作り方を紹介していきます。
まず社長の机と椅子で裁判長などを作ります。
教卓は被告人の場所です。
検察と弁護士は事務机と椅子で作ってください。
客席のフェンスをはにわの前におき、はにわは裁判員や遺族にします。
ノートパソコンは事務机においてください。
以上です。
詳しくは僕の村をみてください。
夢番地は2800−1771−1247です。
村長はZORO、村名は???村です。
前回の記事の寿司屋やすしのマイデザインもあります。
裁判所はとのさまの家のひだりです。
役に立てればうれしいです。
こんにちは!初投稿のZOROです。
回転寿司という家具がある。
しかしなぜかあまり寿司屋を作る人がいない。
なので、今回は寿司屋の作り方を紹介します。
回転寿司は2つぐらいがいいでしょう。
回転寿司のまわりにまるいすをおきます。
魚ははじのほうにいけすみたいにして置きましょう。
テーブルを寿司のマイデザインでリメイクしてカウンター席にしましょう。
マイデザインをはらない場合はリメイク出来ないものでも大丈夫です。
カウンター席にもまるいすをおきます。
まるいすの反対側にマネキンやはにわをおきます。
マネキンにアロハシャツやシュノーケルを着せるといいです。
テーブルにふなもりやティーセットをおいてください。
レジのカウンターは出口付近においてください。
だらしないシンクは店員がいるほうにおいてください。
これをおくと店が混んでいる様子が再現できます。
はにわを客にみたてるのもいいと思います。
つりざおはご自由に。
初投稿なのでまだなれていなくて読みにくいと思いますが、おおめにみてください。
おはようの人もこんばんはの人も全部引っくるめてこんにちはっ!!
夏休みの初日から風邪をひいて家でゴロゴロしてるサツキです。
さて、今回はシリーズ家具×シリーズ家具ということですが、
あくまでもアドバイス……みたいなものなので、
ほぼ個人的な趣味ですw参考程度にどうぞ。
(衝撃度とは、見た瞬間、『えええええええっ!?』ってなるかどうか
のレベルです。つまり、★が多いほど『えええええええっ!?』
と、なりやすいというわけです。)
水玉シリーズ | シンプルシリーズ |
---|---|
パイプシリーズ | ツートンシリーズ |
シックシリーズ | ゴージャスシリーズ |
スカンジナビアシリーズ | ログシリーズ |
アジアシリーズ | ミックスウッドシリーズ |
アイスシリーズ | 雪だるまシリーズ |
この6つは普通にオススメ!簡単な組み合わせだけど合いますよ♪
ハロウィンシリーズ | ハーベストシリーズ |
---|---|
ハロウィンシリーズ | きのこシリーズ |
カントリーシリーズ | シックシリーズ |
ロボシリーズ | 近未来シリーズ |
クリスマスシリーズ | カラフルシリーズ |
たまごシリーズ | パッチワークシリーズ |
もらったはいいものの全然使ってない……
みたいな、イベント系の家具もここで活かそう!!
個人的にハロウィンシリーズがお気に入りだったので、
この組み合わせ見つけて感動した!w
プリンセスシリーズ | マーメイドシリーズ |
---|---|
プリンセスシリーズ | アイスシリーズ |
黄金シリーズ | アイスシリーズ |
近未来シリーズ | カラフルシリーズ |
ストライプシリーズ | リゾートシリーズ |
トランプシリーズ | ハロウィンシリーズ |
上の二つは『ザ・メルヘン』ですね!この二つは個人的には
好きだけど、友達に『派手ッ!!』って言われて引かれましたw
黄金×アイスはキラキラのピカピカのツルツルって感じですw
で、ハロウィンシリーズまたもや登場!!w
トランプ×ハロウィンも個人的にはお気に入り☆
【注意】
というわけで↑の二つが理解できた方にだけお教えしますね♪(←というのは冗談です)
それではいきます!
私のとっておきとは……
ロココシリーズ×ラブリーシリーズですっ!!
はい頭の中で超絶趣味の悪いお部屋を思い浮かべたそこの君ぃっ!?
そりゃあ確かにそのままロココシリーズとラブリーシリーズを
合わせたら超絶趣味の悪い部屋になるけど、
今作ではリメイクという名のものがあるじゃないかぁっ!!
というわけで、ロココシリーズをホワイトリメイクして、
ラブリーシリーズをルビーでリメイクすると……
お分かりいただけました?
……さて、今回はちょっといろいろゴチャゴチャした記事になってしまいました……!すみません。
しかし、こんな記事がお役にたてれば幸いです。
そして、ここまで読んでいただきありがとうございます!
こんにちは^^こてつです!
今回はいろんな部屋の作り方を紹介させて頂きますね。
参考にもしていただければ幸いです。
マイデザは、綺麗なお部屋や、怖いお部屋様々な用途で役立ちますよ!
テーマ別に教えます。
怖い系 | |
---|---|
血 | クッション、壁紙、家具、くまのちびちゃんなど) |
目 | クッション、壁に飾る、電光掲示板、ベッドなど) |
顔 | 壁に飾る、豪華な額縁、テーブル、いす、ベッドなど) |
キャラ部屋 | |
しずえ | 水玉シリーズ、金鉱石でさらにリメイクw) |
たぬきち | ログシリーズ、カントリーなど) |
ケイト | ロイヤルシリーズ一番ですね) |
住民の色と家具の色を比較して選ぶのもいいですよ。
配置は慣れないと難しいものです!
家の点数集中ならシリーズで固めてしまいましょう!!
メルヘンでオススメ | アイス、お菓子シリーズ(非売品でポイントが高いですね。) |
---|---|
ホラーでおススメ | ハロウィン、ホラーシリーズですね。 |
サイエンスシリーズ | ロボットシリーズ(黒で統一リメイクすると更に効果UP) |
ホビーシリーズ | バルーン、カラフルシリーズ(マリオ系家具は推奨しないw) |
オリエンタルシリーズ | リゾート、アジアシリーズ |
以上です。
また、何か見つけ次第書きます!
最後に、シリーズ家具は壁紙、絨毯(じゅうたん)も揃え
リメイクできるのは出来るだけリメイクしてくださいね!
点数上げてホンマさんを返り討ちしちゃってくださいねw
どうも、オカピです。
今回はホラー、SF村の作り方を紹介します。
なお、今回で『〜村づくり究極指南書〜』シリーズは完結です。
ホラーな村
ホラーといっても、ストーリーは無限にあります。
もちろん、今回も僕が勝手に創作したストーリーで書いていきます。
世界観としては、ウィルスが広がり、人間が住めなくなった街を再現します。
その病気にかかると口から血を吐き、死んでしまう、というイメージです。
バイ○ハザードというよりは20世○少年のイメージです。
一軒目…廃家
荒れきった民家を再現します。
なお、テレビを置くときは、電源をつけておくと怖くなるかもしれません。
置くといい家具…がいこつ(必須)、クッション(マイデサリメイク必須)
ゴミ、だらしないシリーズ、テレビ
ここでインパクトを与えられれば、見る人を村の世界観に引き込めます。
二軒目…ミュージシャンの家
一階を生活スペース、二階をバンドの練習スペースとして利用します。
置くといい家具…がいこつ(必須)、ドラムセットorエレキギター系(必須)
どちらかを血のマイデザでリメイク。
生活スペースには、パイプシリーズなどがおすすめ。
上手い人なら、死んでいった人の思いを想像してコメントを書くのがいいですよ。
三軒目…少年の家
ごく普通の家庭の変わり果てた姿を描きます。
他の家との関わりを作るといいかもしれませんね。
置くといい家具…がいこつ(3つ必須)、ミックスウッドのベッド(血リメ)
少年の部屋のベッドだけは、血リメせずにおいておきます。
両親、娘の部屋に血リメしたベッドを置きます。
四軒目…研究所
基本は一般的な研究所ですが、人体実験のような部屋を作ると怖くなります。
置くといい家具に関しては、普通の研究所に近いので省きます。
歩道に関しては、全く必要はないです。
好みによっては、獣道を作るのも悪くはないです。
特にしなくてはならない、ということはないですが、
低木で迷路を作るというのも恐怖要素のひとつになるかもしれませんね。
ホラー村の場合、地形がものすごく重要になってきます。
また、アイカ村を見ればわかる通り、公共事業の種類や置き方も特殊なので、
その辺も皆さんのセンスにおまかせします。
SFな村
村全体ではかなり少ないジャンルで、家一つだけSFという方が多いです。
今回はスター○ォーズをやや意識して、まるで宇宙のような村を作ります。
一軒目…宇宙船
クルーのリラクゼーションルームや、管制室、シュミレーションルームなどを作ります。
置くといい家具…SFテーマの家具など
二軒目…惑星
機械大国のような、工場施設をイメージします。
メカニカルな雰囲気を出していきましょう。
三軒目…宇宙戦艦
敵の戦艦に乗り込むようなイメージです。
ランプなどを利用して、光の色を変えるのがいいです。
置くといい家具…SFテーマ、動物系の家具orじんたいもけい
先述の通り宇宙のような村なので、星空のようなデザインを沢山貼ります。
また、宇宙船の周りだけメカニカルな道を貼るといいです。
植物は基本全く置きません。
宇宙という世界観が壊れてしまいます。
公共事業もあまり置きすぎないようにします。
また、橋はモダンな橋一択です。
地形に関して特別こだわる必要はありません。
広場に宇宙飛行士の服装を置いておくと雰囲気が上がるのでおすすめです。
・最後に
なんだかだんだん雑になってきた気がしますが、
ここまで見てくださりありがとうございました。
これらを参考に、ぜひ魅せる村を作っていって下さいね。