どうもこんにちは。
ちょっとおもしろい発見をしたので書きます
マイデザイン一枚
①用意したマイデザインを真っ黒に塗りつぶします。
②それを壁に貼ります。
③よくみると…?
真っ黒ではなく少し凹凸があるのが見える。
服を着たときにも似たような現象が確認できました。
どうしてなんでしょうか?
突っ込みお願いします。
それでは…
えっと、初めまして!しずえラブです
今回は、「マイデザインがうまくかけない!」っていう人のための記事です
ニンテンドー村にいけば
いろんなマイデザインがもらえるのでおすすめです。
「あ、でも夢番地がわからないから行けないよ!」
っていう人も大丈夫!
夢見に、
「おすすめの村は?」って聞けば、ニンテンドー村が出てきます。
まぁ一応、夢番地↓
0000-0010-0017です
間違ってたらごめんなさい><
たぬきちとかいろいろあるのでぜひ、いってみてください!^^
Y.Hyukunです。
さて、GEMANIの記事を書いて1年が経ちました。
6月ぐらいにマリオカート7で*VELLFIRE*で書いてました。
その1ヶ月、Newスーパーマリオブラザーズ2でVELLFIREV.sで書いてました。
そして、とび森のGEMANIを書き始めました。
では、攻略します。
大都市で使うマイデザインを書きますね。
その時、苦手な人がいると思います。
制限速度、交通記号など難しいです。
では、コツを教えます。
■■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■■
このように書くといいと思います。
今は、制限速度の例が見せれないのでまた今度追加します。
ではさようなら
どうも、オカピです。
今回はタイルやレンガ等、地面デザの描き方をお教えします。
地面デザの場合、少し立体感を出すために、グラデーションを付けます。
付け方は簡単!濃い色から少しずつ薄くしていきます。
濃い色は立体の一番深い部分、奥の方というイメージで。
そして少しずつ明るい色に(少しずつ光を当てるイメージで)していきます。
こういうと分かりにくいので、図を作ると、
こんな感じです。
こちらはなかなか難しいのですが、レンガに割れ目を付けます。
割れ目の色は黒、もしくは濃い茶色などがいいです。
こんな感じ…かな?
次はツタです。付け方としては基本的に、
レンガとレンガの間に描き、時々レンガに食い込ませるイメージです。
色に関しては、レンガのイメージ(明るければ黄緑などで、暗ければ濃い緑で)
といったように使い分けられます。
縁石を付ける際には、マイデザ枠が圧迫されますね…
その代わり、見栄えは良くなるのでおすすめです。
色はそのレンガやタイルの色に近い物で。
(タイルでは)こんな感じです。
レンガの場合も、大体同様に。
これらが皆さんに役立つかわかりませんが…
是非活用してくだされば幸いです。
男女問わずに服などに多い『チェック柄』。
スカートやジャケットに入っていたら、可愛いですよね?!
書き方はとっても簡単です。
□□□□□ □□■□■□■□■□■□□ □□□□□ □□■□■□■□■□■□□ □□□□□
(ごめんなさい見にくいですすいません)
・・・わかりますでしょうか?
グレーとグレー、つまり□と□が交わる所が、濃い色、黒になっている訳です。
□と□の間に一本線を入れたら、もっとそれらしくなります。
(…やっぱりわかんない!と言う方は、私服・制服にあるチェック柄を見てみてください)
是非、参考にして下さいね。
この記事は、ユキウサギがお送りしました~ご覧のスポンサ(以下略
今日発見した、(事実)影の付け方です!
※以前の記事が服だったので、今回は地面でございまする。
洋風な場所にあるような、柵です!
ここまで…ですが!
柵には、地面から立てる、と言うことがあります。
立体的に立てて、影となる部分に影をつけます。
影その一 | 濃い緑で、影になるように柵を線でなぞります。 |
---|---|
影その二 | 一よりは明るい緑で、よこをなぞります。 |
すると、あら不思議!立体的に…見えますか
「慣れ」何かも必要になってきますが…遠目に見てそれっぽいなら
だいたいで良いと思います(諸説あり)。
長くなりましたが、ありがとうございました!ユキウサギでしたよ!
服デザインって、やっぱりチャレンジしてみないとわかんない。
ユキウサギ流の『約束事』です!
例えば、裾は白、スカートは赤、腰から上は茶色…と言う様に、大体の色合いを決めます。
ぼかしを入れるのは、初めてではあんまり向きません。
女子だし!サブは乙女だし!なんか文句あっかと、思ったそこのあなた。
パステルカラーって、白飛びで目立たないんです。
だから、パステルはアクセントかぼかしに使うのが吉。
『とびだせどうぶつの森マイデザイン』で検索かければ、たーっくさんの素敵な
デザイン達がどんどん出てきます。おなかいっぱい。
最初はそれらのマイデザを見ながら、フリルとか、レースとか、ドットとかを真似して
みましょう。段々できるようになるはず。
ひとまとめに『自己流』と言っても。
まずは、好きな色にするだとか、私服を元にするとか、おされな洋服屋さんで
見かけた服を作るとか…楽しみ方はいろいろです。実に面白い。
これらはあくまでも私流ですので、どうぞ参考にしちゃって下さいな!
なるほどー。って思ってくれたら嬉しいです。
ドット打ちで目を悪くしないでね!
こんにちは、こんばんは、おはようございます。餅にゃんでございます!
私はマイデザに目覚めてしまったのだ…と言う事で、早速行きましょ~(*'ω')ノ
*フリルの書き方*
これはクッソ簡単です。はい。
今回は一番下の所(黒系の色)で例を書きます。
例
○ | 右から7番目の所 |
---|---|
◎ | 左から4番目の所 |
☆ | 左から1番目の所 |
図
という感じです!
これを応用して、グラデーションも出来ますよ~(=σωσ=)♪
それでは、マイデザ作り頑張ってくださいね(*'ω')ノ
お久しぶりです。今回は、タイトルどうりです。早速書きます。
キャラクターのほとんどがイメージカラーを持っています。(マリオだったら赤カービィだったらピンク)
背景でもいいです。
細かくかかずざっと出いいです。
2で描いた輪郭をズームアップしたりして、何を書いているかわかりやすいようにします
コツは、輪郭を左右に分けて形を同じにしたり。時々ズームアウトしてちゃんと形が整ってるか確かめたりするといいです。
わかると思いますがキャラクターについている色をつけていきます。
コツは、どの部分から色を変えるか塗る前に線を入れとくと便利です。
大体3と同じです
あくまで私がやってることなので、参考になるかわかりませんがぜひやって見えください!
みなさん初めまして!!水色まりもといいます♪
今日は簡単に描けるレースの描き方を紹介します!!
描くところを決めたら、↓のようにいろをおく。
○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○
◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○
○=色
◎=空白
のように交互に色をおくとそれっぽく見えます。
襟におすすめです。
○◎◎◎○◎◎◎○
◎○◎○◎○◎○◎
◎◎○◎◎○◎◎
のように3つ斜めに下がって2上がるのように描きます。
今日はここまでですがまたかこうと思います。
以上水色まりもの記事でした!!
こんにちわ。水色まりもです♪
今日は、簡単に描ける袖のデザインを紹介します!
袖の形は、決まっているので、その形を生かした袖にします。
まず、袖の色を決め、塗りつぶします。
次に、袖の手が出る位置から3列ぐらい上からレースを描きます。
(前回の記事の襟レースなどもおすすめです。)
さいごに、レースのあいだ(空白のところ)を肌色で塗ります。
色は、肌色パレットのまんなかがいいです。
きょうは、ここまでにしたいと思います。
[ごめんなさい]
前回の記事で、裾デザインの図が、ずれていました。すみません。
3つ下がって、2つ上がると、はじめの位置に戻ると思います。
以上、水色まりもの記事でした!!